Business
事業内容
すべての“もしも”に
備える保険
株式会社ロジックでは、法人・個人事業主のお客さま、個人のお客さまそれぞれに
寄り添い、自然災害や病気・ケガ、予期せぬ事故や経営上のリスクなど、
さまざまな“もしも”に備える保険をご提案しています。
経営に安心を。
企業活動に確かな備えを。
企業の成長には、未来を見据えたリスク対策が欠かせません。
自然災害や予期せぬ事故、従業員の福利厚生や事業承継など—
企業を取り巻くさまざまなリスクに備える保険と経営支援で、
私たちは、経営者のみなさまの企業活動を力強くサポートします。

企業を支える3つのリスク対策

自然災害に備え、
事業を止めない力を。
火災・地震・風水害など、予期せぬ災害が企業に与える影響は甚大です。建物や設備、商品などの資産を守ることが、早期復旧と事業継続の鍵となります。
万が一の被害に備え、事業を止めない体制づくりを、保険で支援します。
取扱保険の一例
• 火災保険(企業財産包括保険)
建物・設備・商品など、企業の資産を幅広く補償
• 地震保険
地震による建物・設備・商品の損害に備える
• 休業損失保険
災害・事故による休業時の利益減少をカバー
• 物流保険(貨物保険)
輸送中の破損・盗難・火災等による貨物損害を補償

従業員や役員の安心が、
企業の未来をつくる。
従業員や経営者の病気・ケガ、退職・事業承継、経営判断に伴うリスクに備えることは、企業の安定した成長と信頼の維持に不可欠です。
「人」を大切にする企業経営を、保険の力で支えます。
取扱保険の一例
• 経営者保険(生命保険)
万が一の事業保障や借入金対策、円滑な事業承継資金の準備に活用できます
• 役員・従業員向け
医療保険・がん保険
福利厚生として導入し、従業員の安心と企業の魅力向上を図ります
• 業務災害総合保険
(労災上乗せ保険)
業務中や通勤中のケガ・病気に備えます
• 海外出張・駐在保険
海外での病気・ケガ、盗難など、海外特有のリスクを幅広くカバー
• 退職金制度設計に
活用可能な生命保険
従業員の定着とモチベーション向上に貢献する資金準備をサポート
• 役員賠償責任保険
(D&O保険)
経営判断に伴う損害賠償リスクから、役員個人と企業を守ります

万が一の損害から、
経営と信頼を守るために。
製品やサービスの提供中に事故やトラブルが起きた場合、企業は法的責任を問われ、信用や財務に大きな影響を受ける可能性があります。
業種・業態に応じた賠償責任保険で、経営の「もしも」に備えます。
取扱保険の一例
• 施設賠償責任保険
店舗・オフィス・工場などの施設内で、第三者にケガや物損を与えた場合の補償
• 生産物賠償責任保険
(PL保険)
製造・販売した製品の欠陥や、施工完了後に発生した事故による損害を補償
• 請負業者賠償責任保険
建設・工事現場などの作業中に起きた事故による、第三者への損害を補償
• 情報漏えい保険・サイバーリスク保険
個人情報漏えいやサイバー攻撃による損害・調査・対応費用を幅広くカバー
• 自動車保険
自動車事故に関わるリスクをカバー
財物
災害リスクに備える
- ・火災保険
- ・地震保険
- ・休業損失保険
- ・物流保険 など
人
人材・役員リスクに備える
- ・経営者保険・生命保険
- ・医療保険・がん保険
- ・業務災害総合保険
- ・海外出張・駐在保険
- ・役員賠償責任保険 など
賠償
賠償リスクに備える
- ・施設賠償責任保険
- ・生産物賠償責任保険
- ・請負業者賠償責任保険
- ・情報漏えい・サイバー
リスク保険 - ・自動車保険 など
保険の枠を超えた経営支援

災害に強い会社づくりを、
保険と経営支援の力で。
近年、自然災害や感染症、サイバーリスクなど、企業活動に深刻な影響を与えるリスクが多様化・深刻化しています。
当社は、「事業継続力強化計画」の認定を受け、災害時にも事業を止めずに、早期復旧を可能にする体制づくりをお手伝いしています。
保険の提案に加え、上記策定のアドバイスや支援を行い、企業の備える力・復旧する力の強化を共に実現してまいります。
※事業継続力強化計画認定制度とは、中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画を、経済産業大臣が認定する制度です。

従業員の健康を守ることが、
企業の未来を守る。
「人」は企業にとって最も大切な資産です。
健康経営とは、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組むことです。当社では、福利厚生制度の設計支援や、健康保険・医療保障の情報提供を通じて、健康経営を実現するお手伝いをしています。
さらに、「健康経営優良法人」認定取得に向けた取り組みのサポートや、従業員満足度向上の仕組みづくりまで、保険を超えた支援で企業をサポートします。
※健康経営優良法人認定制度とは、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから社会的な評価を受けることができる環境を整備することを目的に、経済産業省の主導のもと、日本健康会議が認定する顕彰制度です。
保険+経営支援のハイブリッド活用事例のご紹介
あなたの人生に、
ずっと寄り添う「安心」を。
保険は、「もしも」への備えであると同時に、将来の計画を支える
大切な手段です。
私たちは、お客さま一人ひとりの想いやご家族の状況に寄り添い、
公的保障やライフプランもふまえた “オーダーメイドのご提案” を
心がけています。

暮らしと人生を支える5つの「備え」
01
病気・ケガへの備え

もしもの入院や治療に、
不安のない選択を。
病気やケガによる入院・手術・通院にかかる費用、さらに働けなくなった場合の収入減少など、生活に大きな影響を及ぼすリスクに備える必要があります。公的保障だけでは補いきれない部分をカバーし、ご自身とご家族の暮らしを守る保障をご提案します。
主な商品例
医療保険/がん保険/三大疾病保険/就業不能保険
02
死亡・介護への備え

大切な人を守る、
「もしも」への備え。
ご自身に万が一のことがあった場合でも、ご家族の生活費・教育資金・住宅ローンなどの支出は続きます。また、長寿化社会においては、介護や認知症への備えも欠かせません。将来への不安を減らすための保障をご提案します。
主な商品例
死亡保険/収入保障保険/介護保険/認知症保険
03
将来の資金への備え

教育も老後も、
安心の準備を。
お子さまの進学やご自身の老後など、人生の節目には大きな資金が必要となります。学費の積立や年金の上乗せなど、目的に応じた備えを計画的に進めることで、資金準備をしっかりサポートします。
主な商品例
学資保険/こども保険/個人年金保険/外貨建保険/変額保険/養老保険/一時払終身保険
04
相続・贈与への備え

大切な資産を、
想いとともに未来へつなぐ。
相続は、これまで築いてきた財産や想いを次の世代へと受け継ぐ大切な節目です。相続税や贈与へ備えた対策を通じ、ご家族の負担を軽減し、円滑な資産承継を実現するためのご提案をいたします。
主な商品例
一時払終身保険/終身保険
05
住まい・日常生活への備え

災害やトラブルから、
日々の暮らしを守るために。
火災・地震などの自然災害や、交通事故、日常生活での予期せぬトラブルは、家計に大きな影響を与えることもあります。こうした日々の暮らしに備える保険をご提案します。
主な商品例
火災保険/地震保険/家財保険/自動車保険/個人賠償責任保険
あなたの人生に合わせた、
安心の設計と3つのサポート

01
ライフステージに応じたご提案とアフターフォロー
結婚、出産、住宅購入、退職など、ライフステージによって、重視すべき保障は変化していきます。
私たちは、人生の節目ごとに必要な保障をご提案するとともに、ご加入後もライフステージの変化に応じて、柔軟に見直しや対応ができるよう心がけています。
ライフステージ(例):就職・結婚・出産・住宅購入・子育て期・子どもの独立・退職・老後 など

02
お一人おひとりに合わせたライフプランのご提案
ライフプランは、ご家族構成や年齢、収入、将来のご希望などによって、必要な保障や優先順位が大きく異なります。
私たちは、お客さまの「今」と「これから」にしっかり寄り添いながら、将来のリスクも見据えたプランをご提案します。お一人おひとりにとって本当に必要な備えを、共に考えてまいります。

03
公的保険とのバランスをふまえた保険のご提案
公的保険制度を正しく理解することが、“無駄のない保険”への第一歩です。
公的医療保険・労災保険・公的年金・介護保険などの制度をふまえた上で、補いきれない部分を、無理のない範囲でサポートする保険をご提案します。
ライフステージごとの
主な必要資金と備え
就職
- ・医療費への備え
- ・就業不能への備え
- ・貯蓄
- ・資産形成 等

結婚・出産・住宅購入・子育て
- ・パートナー・子どもの生活資金
- ・住宅関連資金(購入・賃貸)
- ・お子さまの教育資金・結婚資金
- ・マイカー購入・レジャー費用
- ・緊急予備資金 等

退職・高齢期
- ・セカンドライフの生活資金(物価上昇への備え)
- ・健康維持(介護・認知症への備え)
- ・住宅リフォーム・住替えへの備え
- ・葬儀・相続対策 等
